主要な研究成果に関する報道や表彰など

(文献や講演の一覧は「研究成果」のプルダウンから参照ください)

原子時計の多様な時刻ゆらぎを評価する数学的基礎を構築 〜次世代無線通信Beyond 5G/6Gに不可欠な高精度時刻同期に貢献〜

東工大ニュース(2023.12.20T. Ishizaki, T. Ichimura, T. Kawaguchi, Y. Yano, Y. Hanado: Higher-Order Allan Variance for Atomic Clocks of Arbitrary Order: Mathematical Foundation. Metrologia, 60(1), 2024 の研究成果について解説しています。[⎋]

2023年度計測自動制御学会著述賞

2023年度計測自動制御学会学会賞等贈呈式(2023.09.08)川口助教(群馬大)、河辺助教(東工大)と共同で執筆した著書石崎孝幸, 川口貴弘, 河辺 賢一: 電力系統のシステム制御工学 ―システム数理とMATLABシミュレーション―, コロナ社, 2022』が2023年度計測自動制御学会著述賞に選出されました。

IFAC Congress Interactive Paper Prize

IFAC WC 2023 Award Ceremony(2023.07.14)西野君(M2)との共著論文『Taku Nishino, Takayuki Ishizaki: Estimation of Domain of Attraction Based on Equilibrium-Independent Passivity of Power Systems. Proc. of The 22nd IFAC World Congress, pp.2539-2544, 2023』が IFAC Congress Interactive Paper Prize Finalistに選出されました。[⎋]

脱炭素を目指す都市型社会のあり方を考えるInfoSyEnergy第3回公開シンポジウム開催

東工大ニュース(2022.09.01)InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム 第3回公開シンポジウム(2022.03.22)において『電力システム制御の数理科学』の題目で石崎が講演しました。パネルディスカッションのパネリストとしても登壇しました。[⎋]

東工大関係者11名が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

東工大ニュース(2021.05.25)『システムオブシステムズの最適分散協調制御理論に関する研究』の研究業績で石崎が受賞した令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞の受賞コメントが東工大ニュースに掲載されました。[⎋]

東工大の研究力を紹介するパンフレット最新版 「Tokyo Tech Research 2021-2022」を発行

東工大ニュース(2021.03.05)東工大の最新研究を紹介するパンフレット「Tokyo Tech Research(東工大の研究力) 2021-2022」におけるEmerging Researcher Profiles(新進研究者たちの横顔)のページで石崎が紹介されました。[⎋]

2020 IEEE Control Systems Magazine Outstanding Paper Award

2020 IEEE CSS Awards Ceremony (2020.12.18)定本助教(電通大)、Chakrabortty准教授(ノースカロライナ州立大)、井村教授(東工大)との共著論文『T. Sadamoto, A.  Chakrabortty, T. Ishizaki, J. Imura: Dynamic Modeling, Stability, and Control of Power Systems with Distributed Energy Resources. IEEE Control Systems Magazine, 39(2), pp.34-65, 2019』が 2020 IEEE CSM Outstanding Paper Awardに選出されました。日本人を含むグループとして2例目です。[⎋]

分散制御システムの進化的設計を実現する数学的原理を発見 〜最先端制御理論でエネルギーインフラのスマート化に貢献〜

東工大ニュース(2020.11.04)T. Ishizaki, H. Sasahara, M. Inoue, T. Kawaguchi, J. Imura: Modularity-in-Design of Dynamical Network Systems: Retrofit Control Approach. IEEE Transactions on Automatic Control, 66(11), pp.5205-5220, 2021 の研究成果について解説しています。[⎋]

安定的な再生可能エネルギーの電力供給を実現 〜新たな最適蓄発電運用計画法を開発〜

東工大ニュース(2019.02.07)Y.Cho, T. Ishizaki, N. Ramdani, J. Imura: Box-Based Temporal Decomposition of Multi-Period Economic Dispatch for Two-Stage Robust Unit Commitment. IEEE Transactions on Power Systems, 34(4), pp.3109-3118, 2019 の研究成果について解説しています。[⎋]

平成30年度「東工大挑戦的研究賞」授賞式を実施-独創性豊かな若手研究者に-

東工大ニュース(2018.09.13)『次世代スマートグリッド開発に向けたシステム・オブ・システムズ最適設計理論構築』 の研究課題が平成30年度東工大挑戦的研究賞学長特別賞に選出されました。[⎋]

電力ネットワークの同期は対称性がカギ 〜再エネ普及時の安定供給につながる、世界初の理論解明〜

東工大ニュース(2018.05.02)T. Ishizaki, A. Chakrabortty, J. Imura: Graph-Theoretic Analysis of Power Systems. Proceedings of the IEEE, 106(5), pp. 931-952, 2018』の研究成果について解説しています。[⎋]

風力発電の大量導入のもとでも電力の安定供給を実現するプラグイン型制御技術を開発

科学技術振興機構報 第1286号(2017.10.10)『T. Sadamoto, A. Chakrabortty, T. Ishizaki, J. Imura: Retrofit Control of Wind-Integrated Power Systems. IEEE Transactions on Power Systems, 33(3), pp.2804-2815, 2018』の研究成果について解説しています。[⎋]

太陽光発電の電力需給バランスを維持する技術を開発 ~発電量の予測誤差を考慮し、停電リスクを低減~

科学技術振興機構報 第1156号(2015.12.08)T. Ishizaki, M. Koike, N. Ramdani, Y. Ueda, T. Masuta, T. Oozeki, T. Sadamoto, J. Imura: Interval Quadratic Programming for Day-Ahead Dispatch of Uncertain Predicted Demand. Automatica, 64, pp.163-173, 2016.』の研究成果について解説しています。[⎋]